🌌

スペースに招待されたらまずやること

MetaLifeのスペースに招待されたものの、どうしたらいいのかわからないという方に向けて、よくある質問をまとめています。

必ず行っておくこと

MetaLifeの利用にあたって行っておくべきことは以下の通りです。

マイクとカメラの設定

まずは、コミュニケーションを開始するためにマイクとカメラを設定してください。
マイクとカメラの設定が完了すると、他の人と交流を楽しむことが出来ます。
⚠️
MetaLifeは「デスクトップ上のGoogle Chrome」でも動作に最適化されております。そのため、上記の環境でのご利用を推奨しております。
📹マイクとカメラの使用を許可するには?2022/9/2 18:232023/1/2 16:01

通知の設定

チャットや呼び出しなどに気づきやすくするために、MetaLifeに通知を許可してください。
🔔通知をONにするには?2022/9/2 19:132024/3/5 17:28

行うと良いこと

行っておくと、MetaLifeの利用をスムーズにより楽しくできることは以下のとおりです。

アカウント登録・サインイン

MetaLifeではサインインなしでもスペースに参加することが可能です。ただしサインインしないでスペースに参加した場合、スペースの情報が失われる可能性があります。
そのため、MetaLifeを複数回利用する予定がある方には、MetaLifeへのアカウント登録を推奨しております。
アカウントを作成するには?アカウントを作成するには?2022/9/1 1:462024/6/6 17:30

アバター・名前のカスタマイズ

名前を変更して、他のメンバーに分かりやすいようにしましょう。
また、アバターをカスタマイズして自分だけの姿にすることもおすすめです。
アバターをカスタマイズする2022/8/5 17:292024/6/2 8:23

トラブルシューティング

トラブルが発生してMetaLifeを使用できない場合、ブラウザの設定やネットワーク環境の設定に問題がある可能性があります。
以下の手順に沿ってチェックリストを試してみてください。

ブラウザの設定を変更する

  • ブラウザをGoogle Chromeに切り替えます。
  • 他のアプリケーションやブラウザのタブを閉じます。

パフォーマンスの問題

オーディオ/ビデオの問題

  • マイクまたはカメラを使用する他のアプリケーションを全て閉じます。
  • お使いのパソコンのシステム設定と権限を確認して、画面の記録、マイク、カメラを許可します。

関連するヘルプ

自分の声が相手に聞こえない / 相手の声が自分に聞こえない🎙️自分の声が相手に聞こえない / 相手の声が自分に聞こえない2022/8/6 17:332023/11/1 19:56推奨環境(対応ブラウザ・デバイス・スペック)🌐推奨環境(対応ブラウザ・デバイス・スペック)2022/8/2 17:262023/12/1 14:07

トップページに戻る

MetaLifeヘルプセンター2022/8/4 19:052024/11/5 16:07
 
ヘルプを読んでも解決しない場合はこちらからお問い合わせください。